FAQ

よくある質問

■営業時間を教えてください。

土曜日・日曜日の10:00~16:00となっております。ご利用いただけない日もありますので詳しくは『ご利用カレンダー』を確認してください。

■土・日以外の利用もできますか?

祝日・平日の夜間などのプランも増やしていきたいと思っております。ただし、ご利用料金を安く設定しておりますので希望される方の人数が集まらないとOPENできません。もしよろしければスタッフまでご希望をお伝えください。新しいプランが出来たときに優先的にご案内させていただきます。

■見学の際は予約が必要ですか?

清掃などでスタッフが事務局に不在の場合がございます。お手数ではございますが、チケット購入や見学をご希望のお客様は事前にお問い合わせくださいますようお願いいたします。

■入会時に必要なものはありますか?

ご本人様を確認できるもの(運転免許証・保険証等)をご持参ください。

■未成年なのですが、利用できますか?

16歳以上であればご利用いただけます。ただし未成年の方の場合は申込書にかならず保護者の方のご署名をお願いしております。

■電卓・PCの利用には追加料金が必要ですか?

追加料金は必要ありません。全席自由席で電卓・PCともに使用OKです。ただし無線LANはご用意がありませんのでご了承ください。

■1日500円のチケット以外に料金がかかりますか?

チケット代以外の料金は一切必要ありません。

■長期契約の割引制度はありますか?

大変申し訳ありません。現在試験運用中のため長期契約のプランがございません。

■自習スペースで飲食はできますか?

軽食(おにぎり・パン・ドリンク)はOKです。ただし匂いのきついものはお控えください。

■タバコを吸うスペースはありますか?

大阪駅前第3ビル内には3階・1階・地下1階・地下2階に喫煙所がございます。

■トイレはどのようになっていますか?

ウォシュレットを完備しております。

■周囲にコンビニや食事をできる店はありますか?

大阪駅前第3ビルの地下1階にコンビニがあります。飲食店はビル内にも近隣にも美味しいところがたくさんあります。特に洋食屋さんやうどん・ラーメンなどの麺屋さんが充実しています。

■ロッカーのような荷物をおく場所はありますか?

大変申し訳ありません。みんなの自習室にロッカー設備はありません。近隣のディアモール大阪内には有料のコインロッカーがございます。

■席を確保したまま外出してもいいですか?

お食事や休憩など30分程度であればお荷物を置いたまま外出していただいてもかまいません。ただし貴重品はお持ち下さい。

■全席自由席とのことですが満席になってしまうことはありますか?

積極的な宣伝や告知は控えておりますので、ゆったりお使いいただけます。

■友達同士で教えあったりしてもいいですか?

試験前日の勉強仲間同士の教え合いはOKです。ただし周りの方のご迷惑になりますので私語はお控え下さい。また私語が気になる方はお気軽に事務局までお申し出下さい。スタッフがお声がけさせていただきます。