制度に関して
どのような場合に、登録実務講習を受講する必要がありますか?
近10年以内に2年の実務経験が無い方が、登録する場合に必要になります。
実務経験とは、具体的に何を指しますか?
宅建業者としての取引業務や顧客への説明、物件の調査等を指します。
主たる業務が総務・経理などの場合、実務経験に算入されません。
宅建試験合格後すぐに受講する必要がありますか?
すぐに受講する必要はありませんが、当講習申込~取引士証取得まで、2か月半~4か月程度要します(法定講習受講の場合は、予約に+1か月以上掛かる場合もあります)。
急な場合に備えて、最低でも都道府県への資格登録まで済まされることをおすすめします。
流れについては、こちらをご覧ください。
他府県で宅建試験に合格したのですが、大丈夫でしょうか?
登録実務講習の受講はどの都道府県でも問題ありません。
ただし、講習修了後の資格登録は、原則宅建試験合格地の都道府県に行う必要があります。
当講習修了後、どのように登録すれば良いですか?
書類等が都道府県によって異なる場合がありますので、宅建試験合格地の都道府県庁等にお問合せください。
一般的に必要な登録申請書類のうち、「登記されていないことの証明書」「身分証明書(本籍地の市区町村発行)」「住民票抄本」は、他の書類と比べ取得に少し時間が掛かることがありますので、ご注意ください。

(外部サイト)
一般財団法人 不動産適正取引推進機構 | 都道府県宅地建物取引業法主管課一覧
http://www.retio.or.jp/exam/summary03.html
未成年者でも受講できますか?
もちろん可能です。
ただし、資格登録するには原則成年者または成年者と同一の能力を有する未成年者※である必要があります。

※婚姻経験がある、もしくは法定代理人から営業の許可を受けている未成年者
修了証に有効期限はありますか?
原則10年ですが、都道府県によって異なる場合がありますので、試験合格地の都道府県庁にお問合せください。

(外部サイト)
一般財団法人 不動産適正取引推進機構 | 都道府県宅地建物取引業法主管課一覧
http://www.retio.or.jp/exam/summary03.html
申込に関して
受講料はいくらですか?
20,000 円(税込・教材費等込)です。

視聴覚教材について、DVD教材をご希望の場合、+1,500円です。

※振込手数料はご負担ください。
※視聴覚教材については、こちら(Q:視聴覚教材はどのようなものですか?)をご覧ください。
講座の日程を教えてください。
こちらをご覧ください。
受講を申し込むにはどうすれば良いですか?
WEB・メール・FAX・郵送のいずれかでお申込みください。
定員間近の場合、左から順に優先されます。
詳細はこちらをご覧ください。

※原則、「申込可」の日程のみ受付中ですが、急なキャンセル等で空きが出ている場合があります。
お急ぎの方はフォームお電話にて、お問い合わせください。
受講の申込に必要なものは何ですか?
宅建合格証書・顔写真付身分証(運転免許証・マイナンバーカード等)・振込を証明するもの(振込票・ATMの振込明細等)をメール・FAX・郵送のいずれかでご提出ください。

※いずれも白黒コピーで結構です。メールの場合は、PDF・画像データのどちらでも結構ですが、合格番号などが目視できる画像サイズ・解像度でお願いします(1280×960サイズ/500KB~1MB程度)。
宅建試験合格前ですが、申し込みできますか?
宅建試験受験後に自己採点で合格見込みの方であれば、お申込み可能です。
※入金や書類のご提出は合格が確定してからで結構です
万が一、不合格になった方はキャンセル処理させていただきますので、お手数ですがフォームお電話にて速やかにご連絡願います。
まだ仮予約の段階なのですが、申し込んだ日程が「終了」に変わってしまいました…
仮予約時点で、お客様の受講枠は確保しています。
期限内に書類提出していただければ、問題ありません。
締切直前に申し込んだため、書類の提出が間に合いません…
多少お待ちできる可能性があります。
フォームお電話にて、お問い合わせください。
宅建の合格証書をなくしてしまいました。
「合格証明書」を発行してください。
詳細は下記をご覧ください。

(外部サイト)
一般財団法人 不動産適正取引推進機構 | 宅建試験合格証書を紛失した場合
http://www.retio.or.jp/exam/exam02.html
宅建の合格証書と現在の名前が変わっていますが、どうすれば良いですか?
現在のお名前でお申し込みください。
※同一人物であることを確認するため、氏名変更の事実及びその日付の記載のある書類(戸籍抄本・住民票・運転免許証裏面など)の写しをご提出ください
ネットバンキングで入金する場合は、どうすれば良いですか?
入金完了が確認できるページをご提出ください。
ページのプリントアウト・スクリーンショット・スマートフォン等による写真等で結構です。
また、出来れば、入金日と入金名義(本人名と異なる場合)がわかることが望ましいです。
申込者名と入金者名が異なりますが、大丈夫でしょうか?
宅建合格証書・写真入り身分証(運転免許証・マイナンバーカード等)・振込を証明するもの(振込票・ATMの振込明細等)の3点をご提出いただくので問題ありません。
その3点を突合して、どの申込者の入金か確認します。
領収書を発行できますか?
可能です。
こちらよりその旨ご連絡ください。

※お申込みコースの開催日・領収書の宛名、紙もしくはPDFデータどちらを希望するかお伝えください
※原則、紙のものは教材発送時に同封、PDFデータは2・3日中にメール送信いたします
日程変更できますか?
一定の条件※はありますが、可能です。
フォームお電話にて、お問い合わせください。

※同一年度かつ変更前の日程が最少催行人数を下回らない場合のみ。
申込をキャンセルした場合、受講料の返金はありますか?
キャンセル時の状況により異なります。
こちらの3【解約及び受講料の返金について】をご覧ください。
講習に関して
講習の流れを教えてください。
こちらをご覧ください。
自宅学習について教えてください。
スクーリングの概ね1か月前より自宅学習が必要と定められています。
ただし、1か月みっちりというわけではなく、余裕のある時に、ご自身のペースでしていただけます。
弊社の講習では、「自宅学習用演習問題50問」をしていただきます(提出不要)。
なお、一部の問題が修了試験に形式等そのまま出題されます。
視聴覚教材はどのようなものですか?
2日間のスクーリングで取り扱いきれない内容等を補足するものです。
ご覧いただけなくても受講・修了に差し支えありませんが、習熟を深めるためにご覧ください。
「PC・スマートフォンで見る」「DVD教材」のどちらかをお選びください※
なお、約95%以上が「PC・スマートフォンで見る」を選ばれています。
内容は下記の3点で、収録時間は約1時間です。
  • 賃貸借契約媒介時の注意点について
  • 自ら売主8種規制+1の実務上の取り扱いについて
  • 調査業務と重要事項説明の関連性及びその現状
※DVD教材をお選びの場合、+1,500円です。
「PC・スマートフォンで見る」をお選びの場合、教材郵送時の送付状に視聴用のURL及びQRコードが記載されています。
直接会場に行くのは何日間ですか?
スクーリングの2日間です。
自宅学習及びスクーリングを受講いただけない場合、修了試験を受験いただけません。
スクーリング当日台風が来た場合はどうなりますか?
警報が発令されている場合等でも、原則開催いたします。
当日は、お足元が悪いことが予想されますので、気を付けてお越しくださいませ。
スクーリングに昼食をとる時間はありますか?
原則、13時10分~14時の50分間です。
当日の進行具合等により、多少変更となる可能性があります。
修了試験は難しいですか?
自宅学習教材及びスクーリングから出題されますので、内容を理解できていれば難しいものではありません。
また、弊社から郵送するテキスト/資料集やスクーリング中に取ったノート・メモ参照可ですので、不合格となる方はほとんどいらっしゃいません。
修了証はいつもらえますか?
原則、当日にお渡しします。
お渡しできなかった場合、弊社翌営業日に発送いたします(到着まで2・3日要します)。
修了証は再発行できますか?
はい、できます。
フォームお電話にて、再発行希望の旨をご連絡いただき、再発行手数料2,000円(送料込み)※を下記までお振込ください。
入金が確認出来次第、再発行いたします(発送先や入金完了のご連絡をいただけると、よりスムーズです)。

銀行名 三菱UFJ銀行
支店名 大阪営業部
(店番:005)
預金種別 普通
口座番号 0633892
口座名義 カ)ソーシャルブリッジ


※振込にかかる手数料はお客様負担
会場に関して
会場周辺に飲食店等はありますか?
梅田校の場合は、大阪駅前第1ビル~4ビルの地下1階及び地下2階が飲食店メインのフロアで、土日でも多数の店舗が営業されています。
また、第3ビルの地下1階にはセブンイレブンがあります(イートインスペースはありません)。
なお、隣の第2ビル地下1階のセブンイレブン、第4ビル地下2階のファミリーマートには、イートインスペースがあります。※2022年8月現在

なんば校の場合は、地下街など近隣に飲食店がいくつもあります。
会場近辺に駐車場や駐輪場はありますか?
梅田校の場合は、時間貸しの駐車場が大阪駅前第3ビルや隣の第2ビル・第4ビルの地下などにあります。
また、駐輪場は、大阪駅前第3ビルや隣の第4ビルの前(いずれも御堂筋側)などに時間貸しの無人タイプのものがあります。

なんば校の場合は、近くにいくつか時間貸しの駐車場(タイムズ等)があります。
また、駐輪場は、近くの大通り(千日前通)沿いに時間貸しの無人タイプのもの等があります。
会場に喫煙所はありますか?
梅田校の場合は、ビルの3階の外に喫煙所があります。
また、1階・地下1階などに、自販機で飲み物を購入した方用の喫煙スペースがあります(テナント名:DRINK STATION)。

なんば校の場合は、5階に喫煙所があります。